SDGs

SDGsへの取り組み

福原グループと
SDGsとの関わり

持続可能な開発目標(SDGs)とは、150を超える加盟国首脳の参加のもと採択された「持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」です。17のゴール・169のターゲットが設定され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを目標としています。SDGsに賛同し、CSR活動に取り組んでいます。

SDGs

SDGsに関する詳細は以下をご覧ください。

SDGsに関わる取り組み

働きやすい職場づくりと
従業員の健康増進への取り組み

主な活動内容 関連するSDGs
  • 健康診断受診の徹底、希望者への会社負担による予防接種、社員食堂での栄養バランスのとれた昼食の提供により従業員の健康維持に取り組んでいます。
  • ワークライフバランス推進のため有給休暇の消化を推奨し、過重労働による健康障害防止のための対策をしています。
  • 正社員の女性比率41%、従業員の妊娠、出産、育児に配慮した労働環境を整備しています。
  • 国籍関係なく外国人を雇用し人や国の不平等をなくしています。
  • 個人情報の適切な保護管理をしています。
エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
産業と技術革新の基盤を作ろう
産業と技術革新の基盤を作ろう
産業と技術革新の基盤を作ろう
産業と技術革新の基盤を作ろう

地域社会に貢献できる取り組み

主な活動内容 関連するSDGs
  • 日本赤十字社の取り組みに対し寄付により協力しています。
  • 歴史ある本社社屋を維持し周辺の清掃、街灯保全に努め地域社会の安全で綺麗な街並みづくりに貢献しています。
すべての人に健康と福祉を
ジェンダー平等を実現しよう

環境への取り組み

主な活動内容 関連するSDGs
  • 空調、照明器具等の更新時には省エネルギー型を導入し、環境への負荷が少ない機器を使用し、不必要時に使用を止める等をすることにより省エネ活動をしています。
  • 社員食堂では、毎日決められた食数を調理しフードロス削減に努めています。
  • 書類の電子化保管、ファイル等備品を再利用によりペーパーレス、ゴミの削減をしています。
  • ニット製の制服着用等、普段からニット製品を積極的に身につける事を意識し、つかう責任に取り組んでいます。
  • 丸編機の消費電力を減らす編針「E-Needle」の販売に取り組み、弊社が販売する丸編機の消費電力を低減しお客様の工場の省エネを支援しています。
  • グループ会社の工場では屋根に太陽光パネルを設置し、電力の一部を太陽光で賄っています。
貧困をなくそう
住み続けられるまちづくりを
住み続けられるまちづくりを
住み続けられるまちづくりを

contact

製品に関するご質問・ご相談は
お気軽にお問合せください